東京・京都・大阪│香りコンサルティング・空間デザイン│とどうかまど

センスを磨く

CONCEPT

img

日本の魅力を
感動体験としてお届けします

香りの世界には、日本の伝統・四季折々の風情・おもてなしの心が息づいています。

和と洋、古今東西の香りを知り尽くした香司が厳選した香りは、まさに心を打つ「感動体験」そのもの。

まだ知らなかった日本の一面にふれ、驚きと感動の余韻に身をゆだねてみませんか。

日常ではなかなか味わえない、
人生の豊かさをそっと思い出させてくれる――
そんな、かけがえのないひとときをお届けします。

特別な空間での香り体験を通じて、新たな日本の魅力と出逢う「至福の時間」を、あなたとご一緒に。

FEATURE

歴史と香木に精通した、香りあそびのプロフェッショナル

菟道竈門(とどうかまど)では、
“自分だけの本物”と出会える「香りと向き合う至福のひととき」をご提供しています。

香りにまつわる物語や四季折々の情景に耳を傾けながら、香司が紡ぐ調香の世界に、そっと心を委ねてください。

心を癒す香木のやさしい香りは、嗅覚だけでなく五感すべてにやさしく響きます。
大切な方への贈り物としても、また自分自身へのご褒美としても──
香りが、人生の豊かさをそっと教えてくれます。

日本全国どこにいても、「香り」を学べる環境を

香司・堀之内タ子は鹿児島を拠点に、全国で幅広く活動しております。
「鹿児島から遠いから学べないかも…」
そんな風にあきらめる必要はありません。

オンラインや出張講座にも対応しており、距離にとらわれず、あなたのペースで香りの世界に触れていただけます。

ご興味がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

個人様から法人様まで 幅広くご対応いたします

香りを学ぶ目的は、個人の方・法人の方・教育機関など、立場やニーズによってさまざまです。
菟道竈門では、お一人おひとり・各団体に合わせたオーダーメイドのプログラムをご用意しております。
・ワークショップや講演会のご依頼
・地域活性化イベントや自治体の取り組みへの参画
・オンラインでの香り講座・ご相談 など

香りを通して生まれるつながりを大切に、全国どこへでも、柔軟に対応いたします。どうぞお気軽にご相談ください。

空間認知力トレーニング&共感覚セラピー

なぜ、人は香りを空間デザインに活用してきたのでしょうか。

空間には、そこに流れる“情報”がビジョンとして反映され、量子力学的エネルギーによって、その形や流れが運気に影響を与えるといわれています。
つまり、情報に満ちた空間の「かたち」を整えることで、人・モノ・お金・運の流れが大きく変わるのです。

たとえば──
心理的なトラウマや、無意識のネガティブな思い込み。
「なぜ私は、望むような人生を送れないのだろう?」
そんな問いの答えは、空間に刻まれた“情報”が教えてくれることもあります。

過去や思い込みに縛られるのではなく、本当に必要な“変化”を迎えるために。

香りと情報のチカラを融合した空間調律セッションで、あなたの人生の流れを好転へと導いていきます。

他力ではなく、“自分の軸”を育てる
深い信頼と行動力を、自分自身の内側から

◆ 個人のお客様へ
香り・空間ビジョンセラピーを通じて、あなただけのオーダーメイドな整え方をサポートします。
心と身体の両面から未来を切り拓く、確かな自己再生の時間を。

◆ 企業・経営者の皆様へ
新しい場を創り出したい時、チームの個性と自立性を育てながら、経営者・リーダー自身の“心身マネジメント”にも焦点を当てます。
香りによる空間設計で、創造性と意識改革を後押しします。

◆ 教育機関の皆様へ
他者理解・感性の育成、日本文化への関心など、感受性豊かな学びの場を演出。
夢を持って生きることの素晴らしさを、香りと共に伝えていきます。

◆ 医療・福祉関係の皆様へ
医療従事者や介護職の方々のストレス軽減・免疫力向上に。
香りと空間のチカラで「整える」ことをサポートし、心身の回復力を高める環境づくりに貢献します。

CUSTOMER

他力ではなく自分の「軸」を高め
自分自身へ深い信頼と行動力を育みます

個人様へ オーダーメイドの香りや空間ビジョン香セラピーで、心身共に未来を創る確実なサポートをします。

企業様へ 新たな場を創り出したい時や
企業人としての心身マネージメントや
互いの個性をクリエイトする意識を高めます

教育機関 他者理解と日本文化の美しさ、今を夢中で生きる素晴らしさを伝えます

医療機関 医療従事者のストレス格差軽減と介護される側の心身共に免疫力向上を促します

PROFILE

img

香司 堀之内夕子
(菟道竈門主宰)

現在、高千穂神社の御神木を香材として使用することを唯一許可された香司であり、調香師。
鹿児島を拠点に、香りの力と文化の魅力を融合させた活動を行っています。

専門家や多様な分野とのコラボレーションを通して、香大国「薩摩(鹿児島)」が持つ奥深い香りの世界と、日本の伝統美、そして“ひと息つく喜び”をお届けしています。

香りの知識を、子どもから大人まで幅広くわかりやすく伝えることで、日本のみならず海外にも香り文化を発信中。

【主な活動・資格】
・早稲田大学 WBS お香講師
・志野流香道
・菟道竈門 香司
・資生堂プロフェッショナル アドバンスコース修了
・ラ メゾン ド ボーテ カリタ FaceCare・BodyCare ディプロマ取得
・資生堂 BA21 修了
・スパイスインストラクター(JIA 公認)
・スパイス香辛料アドバイザー(JSFCA 認定)
・幼稚園教諭免許
・小学校教諭一種免許
・高千穂神社御神木による香守りの製作を許可された唯一の香司
・一般社団法人 薩摩文化普及の会 代表理事

PRICE

「遊び心から始まる香りのいろは」

☆入門コース
=全く初めての方、改めて基本からもう一度という方対象。
初級コース
=入門コースを修了された方、ご経験のある方対象。

日時 毎月1回×全3回 【オンライン講座】
ビギナーコース
初級認定コース
中級認定コース
ペア入会&ご紹介割引特典有🈶
https://ws.formzu.net/sfgen/S62791042/

会費
時間 約120分
受講生様には3回{1回30分}のセッション付き


☆中級コース 
初級を3回終えた方へ
更にお手前の作法、香材の研究、調香技術、空間ビジョンのデザインを学びます

特典 空間ビジョン香セラピー一回無料
もしくは
フルオーダーメイド香30%引き

☆上級編 要相談

お申し込みはこちら≫

NEWS

物販はじまりました

新しいお香が入荷いたしました!
「ストレス発散のためのお香 さつま名刺香」
香銘 八の字〈HACHINOJI〉

名刺やお財布に入れてください。
高千穂神社の御神木を使用した清々しい香り。
邪気を吸うので毎月取り替える事をおすすめします。
一つ¥460 〈送料¥180〉
ギフト5枚セット¥2,475〈送料¥370〉
ポストに届きます。
ベイスからの注文もできますが、HPからがお得です。

とどうかまど 八の字 https://thebase.page.link/sV7q

GALLERY

トップへ トップへ トップへ トップへ トップへ